loader image

天浜線さくらトレイン2025

概要

2023年に実施した「天浜線さくらトレイン」待望(?)の2回目開催です。

今回は貸切列車企画はなく、ヘッドマーク企画と写真展企画となります。通常の列車に「さくらトレイン」のヘッドマークを付けて運行します。

前回とは異なり、車両の前後ともにヘッドマークを掲出します。片方は2023年に掲出したHMを、もう片方は完全に新作のHMを制作し掲出します。2023年のヘッドマークは浜名湖をイメージしたヘッドマークでしたが、新規製作のヘッドマークは掛川&袋井の茶畑または天竜川のイメージで製作する予定です。

さらに、車内の広告を全てジャックし、「天浜線車内写真展」を開催します。車内写真展では皆様から広く募集した写真を20枚程度車内広告の枠を利用して掲出します。桜と天浜線の写真を中心に、天浜線のいろいろな写真を展示します。

静岡県の西部、遠州地方を東西に走る天竜浜名湖鉄道は通称「天浜線」と呼ばれ、地元で親しまれています。そんな天浜線は駅に桜がある駅が多くあります。春の桜が満開の時期に天浜線に乗れば、走りながらのお花見が楽しめます。ぜひ、今度の春は天浜線に乗ってみませんか?そして撮ってみませんか?天浜線でお待ちしております。

運行予定・区間

運転日:2025年3月20日(木)~4月9日(水) 【21日間】

運転区間:掛川~新所原間を走行する普通列車(※日ごとの運行予定は確定し次第お知らせします。)

車両:TH2100系 TH2105号車

運用表

週間運用表(公式版)

※現在4/9の運行終了までの予定を掲載中

日別全体運用表(個人製作)

※こちらは主催のはるつばめが公開されている運用情報を基に独自に製作したものです。時刻表は誤りを含む可能性がありますので、乗車の際は必ず公式の時刻表を参照してください。

3/31~4/4

ヘッドマークのデザイン

2023 Edition(新所原側先頭)

寸座付近から見える浜名湖と桜をモチーフにしたデザインです。2023年のさくらトレインと同じものを掲出します。

2025 Edition

天浜線の半分より東、天竜川と茶畑に、冬になると見られる富士山を加えました。2023年バージョンよりヘッドマークらしさを意識したようなデザインにしています。遠目から見ても目立つデザインを目指しました。

車内写真展

天浜線さくらトレインでは、新しい試みとして車内の広告枠を活用し、車内で写真展を開催いたします。撮って楽しい列車はもちろん、乗って楽しい列車も目指します。写真展では桜の写真を中心に天浜線の写真を約20枚掲出します。この機会に是非撮るだけでなく乗車して天浜線をお楽しみください。